店長ブログ

怪しいニオイがプンプンします?!
2024/05/15 12:27

日々の生活、お疲れ様です。
本日のブログは「執事」が担当させて頂きます。

今日のニュースで話題になっていたのが、和歌山市の市職員が「公益通報」をしたら「報復人事」を受けて「自 殺」していた、という出来事があって「公務災害認定」を請求したところ棄却されたので、支援団体が記者会見で明らかにした。
っという物がありました。

簡単に説明すると、役所内で不正支出の書類を捏造する事に加担する事を強要されたので「不正を告発」したところ、後日になって不正を行っていたメンバーと同じフロアに配属に配属された事に気を病んで…っという事だそうです。

まぁ最近の政治を見ていると、ぶっちゃけ役所なんてどこでも不正をしているみたいですが(笑)
それにしても酷い話です。。

ところで「和歌山」って、地図を見ると割と重要そうな場所にある感じですが、地味というか…あまり目立つ事の無い不思議な県なんですよね。
交通も不便な感じなんですが…
実は古代から重要な場所だったみたいなんですね~

日前神宮(ひのくまじんぐう)という、紀伊の一宮のご神体は「日像鏡(ひがたのかがみ)」といって、三種の神器の一つ「八咫鏡(やたのかがみ)」を作る前にテストで作ったという話が「日本書紀」に載ってる由緒正しい物らしいですし、そもそも「日神(天照大神)」の「前」という意味かもしれない「日前」という名称。

その筋では有名な「裏天皇」と呼ばれる「ヤタガラス」の本拠の「熊野大社」があったり。
弘法大師「空海」が開いた真言宗の総本山である「高野山」があったり。
霊験あらたかな由緒正しい神社仏閣もたくさんあります。

豊臣秀吉の時代には「和歌山城」を築城するのに、弟で政権ナンバー2の「豊臣秀長」に和歌山を任せました。
徳川時代には、暴れん坊将軍でお馴染みの「徳川吉宗」を輩出した御三家の「紀州徳川家」が入りました。

歴史を見ると、かなり重要な場所なのは間違い無いんですが、地味で目立たず何故か開発が進まない土地なんですよね。

そんな和歌山ですが、昔聞いた話だと、和歌山の古老なんかは「日本の土地は全部私たちが所有してる」なんて嘯(うそぶ)く人も居るとか居ないとか?!

何か…
秘密がある土地なのかもしれませんねぇ~



♥キャスト大募集♥

直行直帰可能!
スタッフに連絡すれば直帰OK♪

容姿、スタイル
一切不問!
お客様が求めているのは
『癒し』なので
経験の有無は関係ありません(`・ω・´)

安心の講習方法
お仕事の講習は資料を見ながら説明します。

顧客管理の徹底♪
全国TOPクラスの会員数を
独自の顧客管理システム
で一括管理♪

安心して働けるのは当たり前!
TOPクラスの高額バックで余裕をもって稼ぎましょう!


【求人専用ダイヤル】
090-2801-1987
okutetu.h.r5@softbank.ne.jp
L INE ID  oku.tetu0508

お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
関連の求人

(オススメ)奥鉄 オクテツ 広島
ナイトレジャー(派遣型)/広島市

電話する
082-569-4079
メールで質問する
okutetsu.h.r5@softbank.ne.jp
WEB応募する WEB質問する

SNSから応募する方はこちら
 SNS応募方法

(オススメ)奥鉄 オクテツ 広島様のSNSID

oku.tetu0508

SNS IDをコピーする

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ジョブヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  採用担当者   受付時間: 随時受付中!

閉じる